Low Angler's Eye
商品コード: aisc006
本作はStable Diffsuionで画像生成しPhotoshopで加筆修正を行いました。
§Sniper's Eye§
わたしがこの能力に覚醒したのはもう30年以上も前の事だ。たとえば、鷲や鷹などの猛禽類は、約270度から300度の広い視野角を持っていると言う。わたしの場合、第三の眼とも言えるもう一つの眼、lowangler's EYEを待ち合わせているのだ。つまり足元から上方向への視野が開眼したというものだ。最もこの能力の使い道は精々女の子のスカートの中を覗き見る事以外思いつかない。ましてや昨今の小型カメラの進化には目に見張るものがある。
1. イメージセンサー技術: CCD(電荷結合素子)やCMOS(コンプリメンタリーメタルオキサイド半導体)などの進化したイメージセンサー技術が、高解像度や低ノイズ、広いダイナミックレンジなどを実現。
2. レンズ技術: 小型カメラにおいても高性能なレンズ技術が重要で、光学設計やレンズコーティング技術の進歩により、高い解像度や色再現性を実現。
3. 画像処理技術: ハードウェアとソフトウェアの両方の進化により、画像処理技術が向上し、ノイズ低減、色補正、シャープネスの向上などが実現。
4. 自動フォーカス技術: 距離センサーや位相差検出などの技術を使用して、小型カメラでも高速かつ正確な自動フォーカスが実現。
つまり何が言いたいのか言うとわたしの特殊能力など3万円も出せば4K画質のピンホールレンズカメラ付き録画機を調達出来てしまうのだ。ネットニュースで毎日のように目にする盗撮事案は失笑でしか無い。どんなに隠匿したカメラであってもその動作の不自然さがこれだけ世に犯行手口が周知されている現代では即見抜かれてしまうのだ。ましてやエスカレーターでスマホ片手にスカート捲りをしながら撮影するなど正気の沙汰では無い。取り締まる側も出回っている機材の種類を網羅し靴に仕込もうが針の穴程のレンズをバックに仕込もうが一瞬で見抜いてしまうのだ。そう考えればわたしのこの能力もまんざら捨てたものでは無いのかも知れない。
通学列車待ちの列の中、友達と談笑する女子学生。スマホに夢中になるぼっちちゃん。
男のロマンは尽きることを知らないが、まあなんと言うか現実は制服のスカートの中は体育のハーフパンツや見せパンの子が多いし、休日に繁華街で見かける可愛い量産型や地雷ちゃんの超ミニスカの中は大抵ショートパンツがビルトインされてしまっている。
それでもいついかなる時も視野を切り替えられるわたしの特殊能力を持ってすれば希少なお宝映像をゲットできるのだった。
さあ、今日はわたしの特殊能力を君の前頭葉の視覚野へリンクさせ、このlowangler's EYEを共に楽しもうではないか。
■1024×1536 CG写真集=345Page (解説ページを含む)